3 / 51

音声再生機
下にリスニング問題と英文・日本語訳があります。
上級
回答が正しい場合はでハイライトされ、間違っている場合はでハイライトされます。答えを押して確認してください。
Why did the Pilgrims leave England?
What was the name of the ship they used?
What helped the Pilgrims survive in America?
How is the voyage of the Mayflower remembered today?
In 1620, a group of English people called the Pilgrims sailed to America on a ship called the Mayflower. They left England because they wanted religious freedom and a new life. The journey across the Atlantic Ocean was long and dangerous. It took over two months, and the ship faced strong storms and cold weather. When they arrived, the Pilgrims landed in what is now the state of Massachusetts. Life was very hard at first. Many people became sick, and some did not survive the first winter. But with help from Native Americans, the Pilgrims learned how to grow crops and build homes. The voyage of the Mayflower is an important event in American history. It shows the courage and determination of people who wanted a better life. Today, the story of the Mayflower is remembered every year at Thanksgiving.
1620年、ピルグリムと呼ばれるイギリス人のグループが、メイフラワー号という船でアメリカへ向けて航海しました。彼らは宗教の自由と新しい生活を求めてイギリスを離れました。大西洋を渡る旅は長く、危険でした。2か月以上かかり、船は強い嵐や寒い天候にあいました。 彼らが到着したのは、現在のマサチューセッツ州です。最初の生活はとても厳しく、多くの人が病気になり、最初の冬をこえられなかった人もいました。しかし、ネイティブ・アメリカンの助けを得て、ピルグリムたちは作物の育て方や家の建て方を学びました。 メイフラワー号の航海は、アメリカの歴史にとって重要な出来事です。より良い生活を求めた人々の勇気と決意を表しています。今日でもこの物語は、毎年サンクスギビングで思い出されています。